top of page

事業承継・M & Aハッピーリタイアメント

事業承継

「ハッピーリタイアメントプログラム」事業承継・M&Aのビジョン

  • 安寧な第2の人生をスタート

  • 株を譲って創業者利潤を得る

  • 債務の個人保証を解除する

  • 授業員の雇用を守る

  • 自分が創った会社が継続する などが出来ることです。

M & A

​ 私の顧問先会員企業のなかでも「俯瞰塾」の経営者の多くの方は、会社の経営危機を変化と継続が必要なハードな「経営再建プログラム」を「なんとしてもやり遂げるんだ!」という強い決意で乗り越えられて、自己資本比率50%以上や無借金企業を達成されました。私達は、はっきりとした「使命(ミッション)」をもって世の中の一隅を照らし、従業員の幸せな生活を支援し、小さくて無名でもキラっと光る何かをもっている優良永続企業を『長寿幸せ企業』と呼んでいます。彼らはその『長寿幸せ企業』の道をめざして私と一緒に日々「変化と継続」を実践しています。

 

 その俯瞰塾会員企業の経営者の中心は40代に「経営再建プログラム」に取り組んでから10年以上井上経営研究所とご縁を頂いている方々です。

そんな彼らも50歳に入り、大きな問題を抱えるようになりました。弊所では、個人差はありますが経営者が55歳になった頃から遅くとも60歳までに「EXIT戦略」と称して、事業承継計画や経営者本人の老後を支える資産計画に取り組むようにしています。

 その中で驚くのは、ほとんどの会社は「長寿」をめざす財務体質があるのに、後継者がいないのです。

 改めてプライベートなことを問診していきますと

  1. 子どもがいないので自分ができなくなったら「廃業」する。

  2. 子どもはいるが、子どもは今の会社や生活に満足しているので、彼らは会社を継ぐ気はない。

  3. 子どもがいて、継ぐことも考えているようだが、経営者としての資質や能力が足らないと思うので継がせたくない。

  4. こどもがいて、経営者能力はあると思うが、自分でやりたいことを持っているので、会社は継がないと言っている。

  5. 幹部社員に後継者したい人物がいない。

  6. ​後継者にしたい役員や幹部社員はいるがMBOやEBOできそうもない。

​ ・・だから「廃業」を選択するしかない・・のでしょうか?

 私達はそう考えません。

 右の「ニーバーの祈り」という言葉をご存知でしょうか?

 私は1~7はすべて「変えることができる」ことだと考えます。もちろん、変える勇気を持って、わたしが提案する課題に取り組んでもらう必要がありますが、けっして諦めないでください。これらすべてがうまくいかなくてはじめて「変えることができない」ことがわかっても、それから選択する廃業は「最悪の廃業」から「最善の廃業」ができる状態になっているはずです。

  

 あなたに合った「ハッピーリタイアメント・プログラム」をお知りになりたい方はまず、1日経営ドック(初回訪問診断) をご検討ください。

※ MBOマネジメント・バイアウト(Management Buyout)とは役員が会社の株式を買い取ることEBOエンプロイ・バイアウト(Employee Buyout)は従業員が株式を買い取ること

ニーバーの祈り

神よ!

変えることができないことは、受け入れる冷静さを

変えることが出来ることは、変える勇気を

​そして、その違いを見分ける知恵を与え給え

事業承継を成功させ、ハッピーリタイアメントするための流れ

​後継者の選定

  1. 子ども

  2. 親族

  3. 役員や従業員

  4. 取引先

​ 3.4.の場合は仕事の能力はもちろんですが、それ以上に、徳性が高く、部下からも人望の厚いことが重要です。

事業承継計画

  1. 10年位を目途に

  2. 昇格のスケジュール

  3. 相続人と株の関係

  4. 持ち株の見直し

  5. 定款の見直し

​などを

​弁護士、税理士、事業承継コンサルタントなどと共に作成する

​後継者の教育1

  1. 入社前に社外でのセミナー、プログラムなどを受けさせる

  2. 入社前から、会社の使命やビジョン、行動規範などの経営理念について徹底的に話し合う

​後継者の教育2

  1. 人間学を学ぶことで熱意や徳性を身につかせる

  2. 全部門のスタッフ業務を経験させる

  3. ​できれば関連会社や子会社などの経営を任せてみる

​新社長就任前後

  1. 個人保証についての見直し

  2. 最低2年は前社長のやり方を徹底的に踏襲して、

  3. 新しいビジョンや事業計画を何度も練り直す

事業承継成功
M & A を成功させ、ハッピーリタイアメントするための流れ

専門家に相談する

事業引継ぎ支援センター商工会・商工会議所

​事業承継・M&Aを扱う専門家​:井上経営研究所井上雅司はM&Aシニアエキスパート(一般社団法人金融財政事情研究会認定資格)​事業承継・M&Aエキスパート(同)保有者です

売れる会社にするための 経営改善

  1. 営業利益を出す

  2. 借入金を少なくする

  3. スキルや情報の非属人化(特に社長や幹部)

  4. ​コア・コンピタンスなど新しい強味をつくる

  5. ​個人資産の分離

M&Aの決定と守完全守秘秘

 2~3年ごを想定してハッピーリタイアメントプログラムに着手。これからはさらなる企業価値アップに加えて、守秘が重要になります。

買いやすい会社にするための企業価値UPと「磨き上げ」

  1. 営業利益を増やす

  2. 大きな借入金をなくす

  3. 資産の整理

  4. ​定款の見直し

  5. ​法的トラブルの解消

M&Aアドバイザーや仲介業者を決定

  1. 仲介契約締結

  2. 企業概要書作成

  3. トップ面談

  4. 基本合意契約

  5. 買収監査

  6. ​最終契約の締結

  7. ​クロージング

M&A成功
bottom of page